皆様からのご質問をまとめました。ここにない事柄はお問い合わせください。
よくある質問
ハリは怖いんだけど、、
大丈夫です、いきなりハリを身体にガンガン刺すわけでは、ありません(笑)
ハリといっても色々な種類があります、怖い方には身体に刺さないハリなどを使い治療します。
当院で使用する「はり」は全て日本国産の使い捨て「はり」(セイリン、カナケン社製)を使用しておりますので安全です
おきゅうは火傷しないか心配です
当院で使うきゅうは、優しい温かさの棒灸を使いますので心配は有りません。
低温火傷が起きない為に事前に問診で皮膚の状態など見させていただきます。
物理療法とは何ですか?
高周波、干渉波、超音波、赤外線、氷、お湯などを患部やその周りなどに用いる治療の事です。
1回の治療費は、ふつう大体いくらですか?
全身治療、多部位治療で1時間の実費治療は4000円くらいです(週1回の通院などで安くなります)
保険治療できますか?保険証必要ですか?
出来ます。手続き(医師の同意書など)が必要ですので、お問い合わせください。
実費治療の場合は、保険証は、要りません。
施術できないというのは、どういう事ですか?
ただ『肩こり』といっても、心臓などからくる関連痛の『肩こり』などもありますのでその場合は、直ぐに病院へ行っていただきます。
他の場所で治療したけど、痛いので治療してもらえますか?
治療は出来ますが、病院以外の接骨院、整体院、カイロプラクティック、クイックマッサージなどを受けた直後の患者様の「痛み」については、一度、病院での画像診断をお勧めいたしております。
その後の施術とさせていただきます。(骨折などの疑いがあります)
マッサージだけってできるの?
できます、が、法律でマッサージができるのは、按摩マッサージ指圧師のみとなっております。
接骨院、整体院、クイックマッサージの中のマッサージ行為は違法です。当院では、刺し入れないハリを使用して施術いたしますので、マッサージよりも治療効果のある手技施術を行っております。
当院では、刺し入れないハリを使用して施術いたしますので、マッサージよりも治療効果のある手技施術を行っております。
その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください!
電話でのお問合せは 026-255-5680 まで